手動だとレートを常に監視して注文することになるので困難ですが、EAなので対応可能です。
レートが、一方向に動いて戻って来ない時は有効な気がします。
実際、レートは細かく上下するので、EAのオーダチェックを4時間足や日足など長めの足の切り替えタイミングとすれば、良いかな。
実際、効果あるのかな?
MT4の無料EA、自作EAを使ってシステムトレードに挑戦
多分、効率が優れている開発用のエディターを使ったことが無いので、MT4の標準エデ ィターである「metaeditor」に不満がある訳でも無いのですが、MQL4のエディターをVisual Studio Codeに変更してみました。
0 件のコメント :
コメントを投稿