バックテストは、これから。
追加したフィルターは以下の通り。
- Bollinger Bands
- レンジ幅
- Pivot
範囲外のとき、待機オーダを設定しない/待機オーダがあればオーダを削除する。
EAの設定画面はこんな感じです。
MT4の無料EA、自作EAを使ってシステムトレードに挑戦
MT4をWindowsからコピーして動作させた場合、当然ですが、メニューやディスクトップにアイコンがありません。今回はそのメニューの登録です。あと、ニコニコマークの文字化け対応の備忘録です。
デモ口座で裁量トレードのトレーニングを行っているのですが、自作EAと共用すると以前作成したストップロスを設定するツールが全オーダを対象としているので使えない。
0 件のコメント :
コメントを投稿